みなとです
NHKの受信料って高くない?
地上波契約だけでも12か月前払いで12,276円
BSも見れるようにすると21,765円の支払いですよ
昨今の若者のテレビ離れなんて
確かにネットも要因の一つとしてあるかもしれないけど
受信料支払いたくないからテレビを置かない人も増えたからでしょ
テレビ業界の衰退の一端はNHKにもあるやろと思う今日この頃です
今回はなんでNHKをNetflixみたいにサブスクみたいにしないのか
あとスクランブル放送ってなによ?って思ったので調べてみました
スクランブル放送とは
テレビの映像や音声を暗号化(スクランブル)して送り出す放送の仕方
現在はB-CASカードを使って暗号解除してテレビ視聴可能にしているみたいですね
つまり、スクランブル化すると受信料を払っていない人に対して
鍵をかけて視聴できなくすることができる
めっちゃええやん、民放だけしか見ないならそれでええやん
NHKさえ見れなくなれば受信料払わなくていいし
って思いますよね
多分そんなことするとスポンサーゼロのNHKは大打撃受けるでしょうね
もしかするとNHKの受信料分増税まであるかもしれません
そこまでしてなぜNHKは放送を続けたいのか
必要性はどこにあるのか?
NHKの必要性
そもそも、なんでNHKが必要なんですか?って話ですよ
NHKの存在意義はこんな感じらしい
①放送は国民の知る権利(憲法21条)に奉仕し、
健全な民主主義の発達に寄与するものであり、
そのために「公共放送」と「民放」が補い合う二本立ての体制がとられている
②NHKは「公共放送」として「国家権力」や「広告主」等の意向に左右されず
自律的に運営されなければならない
③自律的運営のためには、財源確保の制度として受信料制度が必要
ふーん
難しいこと言ってるけど
ようするにスポンサーがいないから
企業の意向で番組を作らないし内容を変更もしないと
だから、平等で公平な放送が出来ていますよと
政治家は企業とズブズブだったりするのに
なんで国営はそうじゃないって言えるのだろうか?
まあ、でもNHKの存在意義はこんな感じ
誰も頼んでないのに平等な放送をありがとうって思ってれば大丈夫そう
受信料の支払いは義務である
誰も頼んでないけど平等な放送やってるから国民の皆さんお金払ってねって
納得は行きませんよね、テレビあるけど見てませんなんて人めっちゃいると思います
しかし、テレビを持っている以上受信料の支払いは国民の義務なんです・・・
放送法64条1項より
「協会(NHK)の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、同項の認可を受けた受信契約の条項(認可契約条項)で定めるところにより、協会と受信契約を締結しなければならない」
この放送法を解釈すると
カーナビでも受信料は支払う必要があるし
チューナー内蔵のスマホでも受信料を支払う必要がある
いかなる場合においてもNHKが視聴可能であれば
受信料を支払う必要があるみたいですね
「しなければならない」と強い言葉を使ってるのもポイントですね
受信料制度は「違憲」??
NHKの受信料制度は「違憲」なのではないか?
そんな意見があるみたいですね
NHKを見たくもないのに受信料を支払わせるのは
契約の自由や表現の自由に違反しているのではないか
こういう事らしいです
確かに契約の自由や表現の自由に違反していそうですが
これについて最高裁で「受信料制度は合憲」と判断されています
NHKの公共性ってなに?
例えば、今年(2024)の1月1日に起こった能登半島地震
スポンサーがいないからCMを出す必要がない
だから「津波を警戒してください」「東日本大震災を思い出してください」など
ずっと注意喚起できていたということです
そして、選挙時の政見放送
公約発表など視聴率を期待できない内容でも
スポンサーがいないからこそ実現できる内容だということ
国会中継などもそれに該当しますよね
そうなんですNHKは民法では採算に合わなくてできない内容でも
放送できるからこそ必要であるという判断が今もされているというわけなんです
スクランブル化は公共放送の性質に反する
スクランブル化するってことは
受信料を支払ってる人だけ見れるようにするということ
見たくない人は見なくて済むしお金も払わなくて済むから
WIN-WINやんけって思いますが
公共放送としてはその性質上難しいですよね
例えば公共で使える公園の使用を料金を払っている人だけ利用可能にする
子供がいる世帯からするとめっちゃ困ります
公共放送も同じような理由でテレビさえ持っていれば視聴可能である
これが大事みたいですね(別に頼んでない)
スクランブル化すると公共放送ではなくなるよねって話なんです
でも、よく考えると公共交通機関だって料金払わないと乗れないし
学校だって病院だって国がお金出してるところもあるかもしれないけど
お金払わないと行けないし
だったら公共性ってなんやねんって話だし
矛盾しているような気もしますがNHKの言い分としてはそんな感じ
だからスクランブル化は難しいって言ってるんですね
個人的には全部ネットで良くね?って思う
個人的には全部ネット配信にすればよくね?って思っています
国会中継にしても政見放送にしても
災害時の放送にしても
今や日本のスマホ普及率は97%
ほとんどの人がスマホを持ってますから
地震の警報も鳴るし、公約とか国会中継とか見たいものがあれば
配信すれば見たい人だけ見るからそれでよくない?って思います
高齢者には難しいとか言うけど
高齢者なめすぎてる気もするスマホを使いこなす高齢者がどれだけいるか
その為に携帯キャリアがどれだけ高齢者向けのスマホレクチャー教室してるか
覚える気のない人は置いといて
覚える意欲のある人はスマホを使いこなしますよ
若いとか高齢者であるとか関係ない
これから先、NHKの支払い額が増えていくと実質増税ですよ
テレビを持たない方が得なんだったらこの世からテレビが消えて
民法も含めて共倒れしますよ
せめてスクランブル化してくれないと国益を損なうと思うんだけどなぁ
そんなことを考える午後でした
これにておしまい!