ブログ

【5分で完了】ブログで収益を出すならアフィリエイトしかないでしょ【おすすめASPの紹介】

ブログってどうやってお金稼ぐの?アフィリエイトってなに??

そんなお悩みを解決します!

ブログでお金を稼ぐにはアフィリエイトが最も効率がよく収益が高いです

当サイトを運営している自分も複数のASPに登録しています

ASPとは、アフィリエイト・サービス・プロバイダの略で
Webサイトに広告を掲載したいブロガーやインフルエンサーに
広告を出稿する企業を仲介するアフィリエイト広告の配信事業者のこと

これから副業でブログを始めたい方にはピッタリの内容となっています

今、稼いでるブロガーさんやSNSで収益をあげてるインフルエンサーも

このASPを利用しています、副業でブログやるなら必須の情報になりますので

是非、最後まで見ていってください

副業ブログにおすすめのアフィリエイトASP【無料登録】

結論から言うと、初心者が最初に登録すべきASPは3つ

おすすめASP

①国内最大手、最強のASP⇒「A8.net

②「やる気のある個人」を徹底的にサポート⇒「もしもアフィリエイト

③特別単価が狙える⇒「afb

それぞれ詳しく解説していきます

まず間違いなく登録すべき、圧倒的安心感「A8.net」

A8.netの強みを図解

A8.net」は国内最大級のASPなのでブログに掲載したい広告が見つかりやすいです

扱っている案件の幅も広く、数も多いし管理画面が見やすい

そしてなにより、作ったばかりのブログでも広告が掲載できるくらい

審査が緩いです

広告主数は26,000社以上、登録サイト数3,500,000サイト以上

間違いなく1番最初に登録すべきASPといえます

唯一欠点があるとすれば、振込手数料が割高なこと

他のASPであれば無料なところが多いですが、数百円振込手数料が取られます

そこを差し引いても、登録すべきなのが「A8.net」です

成果の出やすい広告を多く取り揃えてる、初心者向けのツールやノウハウも学べる「もしもアフィリエイト」

もしもアフィリエイトの強みを図解

もしもアフィリエイト」は、「やる気のある個人」を徹底的にサポートしてくれるASPで

成果の出やすい広告を多く取り揃えているほか、初心者向けのツールやノウハウが学べる場所も提供されています

なぜ初心者にオススメかというと「楽天」や「Amazon」などの大手販売サイトとも契約できるようになっています

まずは、「物販」から始めたい人が登録するべきASPです

さらに、登録しておくと「○○で○○位だから、こんな広告どう?」

サイトの検索順位を見てくれて提案までしてくれます

「登録したけどどんな広告貼ったらいんだ?」という人にはいい指標になります

もちろん「そんな広告いらないよ」っていう提案もありますが

初心者のうちは「こういうので記事書いてみよ」とか思えるので

非常に助かるサポートをしてくれます

12年連続で高収入アフィリエイターからの満足度率No.1「afb(アフィビー)」

afbの強みを図解

afb(アフィビー)」は報酬体系がお得なASPです

最低支払額が777円とハードルが低く

1件売れただけで報酬も獲得できるチャンスがあります

また、美容、保険、資格通信講座、動画配信サービス、就職・転職、婚活・マッチングアプリなど稼ぎやすいジャンルに強いのも魅力的

例えば「転職ジャンル」をメインで運営したい場合は迷わず「afb」を選んだ方がお得です

LINEで成果状況や申請状況が見れたり

広告主から特別報酬がもらえるメッセージが直接届いたり

アフィリエイトの基礎が学べるセミナーやイラスト素材を無料でダウンロードできる「イラストひろば」など、初心者向けのコンテンツも充実しています

アフィリエイトで稼ぐために

アフィリエイトで稼ぐためには、当然ブログを開設する必要があります

  1. レンタルサーバーを契約
  2. WordPressで自分のサイトを開設
  3. ブログ記事を書いてアフィリエイト広告を貼る

簡単な手順でブログ開設可能なので立ってみてください

【10分で完了!】WordPressでブログを始める方法【2025年1月更新】WordPressでブログ始めてみたいけど、どうやって始めたらいいかわからない!というお悩みをたった10分で解決する方法を掲載しています!...

こちらの記事を参考にしてブログ開設してみてください

たった10分でブログ開設できます!

ASPを登録した後に悩んでいる人へ

ASP登録したけど、どんな広告貼ったらいいかわからない・・・

こんな人いませんか?

わたしも、ブログ始めた当初「これなにすればいいんや・・・」ってなりました

ここでは、ブログを始めてどんな広告を貼ったらいいかわからない方のために

オススメのジャンルを紹介します

初心者にオススメのジャンル

とにかく、自分のブログで紹介できるアフィリエイトがオススメです

当たり前ですけど、これに気が付いてないブロガーたくさんいます

例えば

「筋トレ」に関するブログ⇒パーソナルジム、プロテイン、食品関係

「転職」に関するブログ⇒転職サイト、退職代行、転職エージェント

「旅行」に関するブログ⇒じゃらん、楽天トラベル

こんな感じで、自分の発信していることに近い商品を紹介することが

とにかく大事です

「筋トレ」についてブログ書いているのに転職サイト紹介するのは不自然だし

「料理」についてブログ書いているのに家具の紹介するのは意味が分かりませんよね

自分のサイトに合った商品を探すことが一番大事なことです

それでもどうしたらいいかわからない場合

個人的に考えるのは

  1. 記事数が多くない
  2. ジャンルを絞れていない
  3. どんな商品を紹介していいかわからない

こんな人には「転職」ジャンルをオススメします

ほとんどの人は就職して会社に勤めて「社会を経験します」

例えば「ブラック企業に勤めていた」とか逆に「ホワイト企業に勤めていた」でも記事が書きやすいかもしれません

そして、多くの人が「他の会社はどんな感じなんだろ?」って思います

そんな人たちに向けて

例えば「あなたの勤めている会社はブラック企業かも!?」とか

「ホワイト企業に勤めてる自分が紹介するホワイト企業のいいところ10選」みたいな記事を作ったとして

その中で「ブラック企業から脱出するためには転職しかない!」とか「ホワイト企業に勤めたいなら転職しかない!」のように訴求して

自分の貼っている「転職サイトの広告」をクリックしてもらって会員登録されれば収益が発生します

こんな感じで「自分にとって書きやすいジャンル」を見つけることが大切です

とりあえず初心者なら「A8.net」

とりあえず、ブログ始めたばっかりだしよくわかんねーや!って人は

A8.net」に登録しておけば間違いないので

すぐ登録しましょう!

アフィリエイト広告の探し方

どこアフィ検索」を使えば、どこのASPに自分の求めている商品があるか探してくれます

もちろん”検索”する必要はありますが

この商品を紹介したいんだって方にはかなりおすすめです

おすすめのASPまとめ

ブログ初心者におすすめのASPは以下の3つ

おすすめASP

①国内最大手、最強のASP⇒「A8.net

②「やる気のある個人」を徹底的にサポート⇒「もしもアフィリエイト

③特別単価が狙える⇒「afb」

ASPに登録するのは無料です

そして、ブログで稼いでいる人のほとんどがASPを利用しています

副業ブログで収入を増やしたいならアフィリエイトはほぼ必須事項です

自分が管理できる範囲でASPに登録してブログ書いてみてください!

以上!